少しだけ、時間みつけて30分くらいお箏の練習した!!
忠夫先生の小さな春を練習してて、沢井爪と普通の爪を両方使って、どちらもうまく使えるようになれたらと思って練習してます☺️
慣れるしかないので、ひたすら部分練習です♪♪ https://t.co/Vep6hEqQSE
富士宮市民文化会館 自主事業【沢井比河流 夢響演/光々】 https://t.co/T1LzfKGksC @YouTubeより
沢井爪で弾いてみました! https://t.co/o6LRt8Ty7D
普通の爪で弾いてみました! https://t.co/UsMli5F9Ao
普通の爪で弾いてみました https://t.co/rdbQ4lA2yC
沢井爪の一番、分厚いものを使ってるんだけど、なかなか使いこなせるまでいかない。難しいな。
でも、続けていけば、いつか上手くいく日が来るはず✨️と信じて🍀
告知、公開出来る時期をお楽しみにしていてくださいね🍀*゜
美術のお仕事は東京🗼拠点、フランス🇫🇷拠点だったけど、来年度はもう一つの大都会を拠点に出来そう✌️
年末年始乗り越えて、2023年度は更なる飛躍することが出来そうなお仕事が舞い降りたので、楽しみ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
なんだか、年末年始、嬉しいお仕事が入って多忙になることが決定した- ̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́-
高橋晴美【画家・こと弾き】オフィシャルサイト
https://t.co/dFgivDzit7
#現代アート #投資 #アート #コレクター #アート作品 #美術 #美術鑑賞 #ギャラリー巡り #画廊巡り #ギャラリー #画廊
みんな、データで購入した楽譜はどうやってるのかな??
製本どんな風にやってるんだろう?
透明の表紙あったら良いのになー。
データ販売のみの箏の楽譜は自宅プリンターでちょっと分厚めのコピー用紙使ってるけど、やっぱりしっかりした紙を使いたいな。
楽譜専用ファイル(ピアノ・吹奏楽・バンドなど)に入れるのも良いけど、表紙が見えなくなりたくない……。
高橋晴美【画家・こと弾き】オフィシャルサイト
https://t.co/dFgivDyKDz
#現代アート #投資 #アート #コレクター #アート作品 #美術 #美術鑑賞 #ギャラリー巡り #画廊巡り #ギャラリー #画廊
高橋晴美【画家・こと弾き】オフィシャルサイト
https://t.co/dFgivDzit7
#現代アート #投資 #アート #コレクター #アート作品 #美術 #美術鑑賞 #ギャラリー巡り #画廊巡り #ギャラリー #画廊